2022/03/15 15:48
2021年の10月にオープンしてから5ヵ月。
お客様とスタッフに支えられながらあっという間の日々を過ごしました。
オープン当初は開店景気や”台湾カステラ”という話題性もあり多くのお客様にご来店頂きました。
コロナ禍ということや、製造数、一から始めてくれたオープニングスタッフの慣れなど色々な事情があり
プレオープン当初は完全予約制での販売でした。(LINEから簡単にご予約いただける”リピッテ”は現在も利用可能です)
現在はご予約なしでも、おおよそのメニューが当日ご購入いただけます。
”生カステラ”は台湾で生まれた台湾カステラがベースになっています。卵、油、小麦粉、牛乳などシンプルな材料で大きく焼き上げるのが特徴のお菓子です。
現地では焼き立てのふるふる、ふわふわなものを軽食的な立ち位置で販売しているとか👀
日本でも各地に専門店ができています。
各地のカステラを食べくらべてみてもシンプルゆえにお店ごとに特徴が違い奥が深い面白いお菓子です。
フロッシュママでは高級砂糖といわれる和三盆とミネラル分が多く注目されている素焚糖をブレンドして使用しています。
すっきりとしながらも味わい深いコクのある砂糖です。また、和三盆ならではの保水力が一日寝かせることでしっとり感生み出します。
カステラ、と聞くと日本人である以上甘さがしっかりとしている長崎カステラをイメージしてしまいますが
生カステラは大きくても飽きがこないよう、クリームなどと相性が良いように甘さ控えめでおつくりしています。
シフォンケーキのふわふわとカステラのしっとりを合わせたような生地になっています。
たくさんの方に愛される身近なおやつになりますように。
どうぞよろしくお願い致します。